記事内に広告が含まれます

はじめてスジ煮込みを作ってみました

この記事は約2分で読めます。

先日会社がお休みだったのでスジ煮込みを作ってみることにしました。

f:id:apocryphally:20140501111809j:plain

材料

  • 牛スジ(500g)
  • 大根(1本)
  • コンニャク(1ヶ)
  • 人参(1本)
  • ゴボウ(1本)
  • セロリ(1本)
  • しめじ(1パック)
買ってきた物全部ぶっこんでみました。

作り方

  1. スジの下処理
  2. 大根とコンニャクの下茹で
  3. 人参、ゴボウ、セロリの下処理
  4. 全て材料を鍋に入れて味付け
  5. 煮込む
やることはこれだけです。簡単簡単。

1. スジの下処理

買ってきたばかりのスジは硬くて包丁で切れないのと、余計な脂や臭みを取るため下茹でしました。
水から火にかけて沸騰したらお湯を捨てて、スジの表面を流水で洗います。これを3回くらい繰り返しているとそのうちスジも柔らかくなってきて包丁で適当な大きさに切ることができるようになりました。

2. 大根とコンニャクの下茹で

大根は皮を剥いて食べたい大きさに切って下茹でします。アク抜きにお米をひとつまみ入れて茹でます。コンニャクは味が染みやすいようにスプーンでちぎるように切って下茹でしました。

3. 人参、ゴボウ、セロリの下処理

皮を剥きます。セロリは硬い繊維があるので表面をピーラーで剥いておきました。
ゴボウは水に晒してアクを抜きます。2回くらい水を交換しています。

4. 全ての材料を鍋に入れて味付け

材料を全部鍋に入れたら、ひたひたになる位の水を入れて火にかけます。沸騰したら弱火でコトコト煮込みます。
  • 醤油(100cc)
  • みりん(100cc)
  • 酒(100cc)
  • 砂糖(大さじ3くらい)
砂糖はお好みでいいのかなぁと思いました。

6. 煮込む

煮込みはじめ3時間くらいで夕食の時間になったので食べてみましたが、ちょっと薄かったです。蓋をしていたので水分が飛んでいなかったせいだと思います。
食後に1時間ほど蓋を開けたままトロ火にかけて起きました。

一日で大変身

翌日お昼に1時間くらい火にかけて夜まで放置。味がガッチリ入ってトロトロのスジ煮込みが完成しました。
f:id:apocryphally:20140501111705j:plain
初日の夜
f:id:apocryphally:20140501111733j:plain
2日目の夜
奥様の好物っていうだけで入れてみたセロリが予想外に美味しかったです。味が染みたセロリがいい感じのアクセントになっていました。これならもう1本入れても良かったです。
また時間がある時に作ろうと思いますよ。
タイトルとURLをコピーしました