年明けくらいに英語の勉強やり直そうかなぁと思いったってはや10か月。ダメですねえ。
ただ「やってみっぺ」じゃダメなので何をどうするか、考えることから始めようと思います。
どうしたら良いかフレームを考えてみる
- 得意なところと苦手なところを振り分ける
- 得意なところはさらに伸ばす
- 苦手なところはまともなレベルに引き上げる
こんなところでしょうか。まず、自分の得意な部分と苦手な部分を書き出してみます。
文法 • • • 自信ない
単語力 • • • 少ない
ライティング • • • 苦手
リーディング • • • 大意はつかめる
リスニング • • • 話している内容はだいたい分かる
スピーキング • • • 何となく通じてる
全体的にレベルが低いのでがっかりですがこれから良くなればいいので気にしません。こうやってみるとやらないといけないことがたくさんありますね。
これからやることを考えてみる
あれもこれもと課題ばかりになると重荷になってしまうので、まずは文法と単語力に重きを置いて様子をみてみることにします。
これからボチボチやってみようと思います。
コメント