高槻市で朝からお仕事があったのでランチに行ってきました。なかなか高槻に行く機会がないので、有名店に行ってみようと思い「八海山」さんに決めました。煮干しラーメンで有名な燕三条系のラーメンのお店です。
燕三条系ラーメンって??
燕三条系ラーメンというのは新潟県の燕市と三条市の地域で生まれたご当地ラーメンです。
燕三条系ラーメンの特徴
- スープ・・・煮干しや魚介類の出汁がベースの醤油味で、背脂で表面をカバーしている
- 麺・・・極太麺
- トッピング・・・ネギとチャーシューでシンプル
味玉入り煮干しそば¥900

雨が降っていたので、13時くらいの時点で7人ほど並んでいましたが15分くらいで席に着くことができました。人気店でこれだけ早く入れたのはラッキーですね。お店の前で待っている時点で煮干しの香りにやられてしまっています。
今回は味玉入り煮干しそばを頼みました。スープはガツンとくる煮干しの香りと少し濃いめの醤油味が食欲をそそりますね。スープの中に唐辛子、ネギの上にあらびきの黒コショウが軽く振ってあり、食べているうちに体が温まっていくのがわかります。麺はうどんのような極太の平打ち縮れ麺で、お店で麺を打っているようです。お店の奥に麺を打つスペースがありました。小麦の香りもしっかりしていておいしいです。チャーシューはしっかり目で食べ応えがあります。味玉もおいしい!
タグ