こんにちは!あぽ(@apocryphally1)です。POPSの歴史をたどっていくMuseum of POP Musicのコーナーへようこそ!録音技術が確立した19世紀末ころからの音楽をコレクションしています。100年ほど前の大衆音楽からJazzやBluesが発展していくポピュラー音楽の黎明期を発掘してきますよ。
*掲載している曲の一部には差別を助長するようなタイトルの曲があります。歴史を辿る面では避けては通れないデリケートな問題ですが、当時のものをそのまま記載しています。当然ながら本ブログには差別を助長するような意図は全くないという点、ご理解いただければ幸いです。
Rule, Britannia! / Emile Berliner
今回は1890年にEmile Berlinerが録音した「Rule, Britannia!」の紹介です。この音源を直接聴けるところは見つけられませんでした。
Archeophone Recordsという昔のシリンダーやレコードを発掘してレストア、デジタル化しているレーベルのCDに収録されています。
Amazon.co.jp: Etching The Voice: Emile Berliner & The First Commercial Gramophone Discs / 1889-1895: ミュージック
Amazon.co.jp: Etching The Voice: Emile Berliner & The First Commercial Gramophone Discs / 1889-1895: ミュージック
このほかのEmile Berlinerが歌っている(話している)レコードはコチラからどうぞ!

Emile Berliner
Emile Berliner に関連する記事の一覧です
Rule, Britannia!について
Rule, Britannia!(ルール・ブリタニア!)はイギリスの愛国歌です。1740年にJames Thomsonが書いた詩に、Thomas Arneが曲を付けました。アルフレッド大王の物語を仮面劇にした「Alfred」のために作られた曲でした。1745年には単独でこの曲が有名になっていったそうです。
Rule, Britannia! の楽曲プロフィール
- Title : Rule, Britannia!
- Date : 1890年
- Label : E. Berliner’s Gramophone 48
- Lyricist : James Thomson
- Composer : Thomas Arne
- Performer : Emile Berliner
タグ