こんにちは 「あぽ(@apocryphally1)」です。 派手なアイキャッチで英単語を覚えていく「派手単」です。単語の意味を語源から辿っていき、どんな文脈でも対応できるようにその単語のコアのイメージをおぼえるのが目的です。各単語のアイキャッチや挿絵はすべて僕がデザインをして作成しています。棒人間や簡素な挿絵のつまらない単語帳ではなく「派手で面白いイラスト」を心がけて更新しています。コアのイメージをつかむ手助けになれたら最高です。単語力をモリモリ鍛えましょう!
これまでの「派手単」はこちらのリンクにまとめてありますので良かったら見てみてください。
(2021.10.26時点で73個のはず…)
- articleとは?
- articleの辞書的な意味
- articleの語源
- ついでに覚えちゃう単語
- articleを使ったフレーズなど
- a news article
- an article of ~
- an editorial article
- articles and clauses
- articles of agreement
- articles of association
- Articles of Confederation
- article of faith
- articles of trade
- be under articles to ~
- deadline for an article
- domestic articles
- in articles
- in the article of ~
- in the article of death
- sell (人) an article
- the genuine article
- toilet articles
- What is that article?
- articleをおぼえよう
articleとは?
お仕事で研究論文なんかを読むときに論文を検索しするので「article」という単語はよく目にします。ここでは「文献」とか「記事」という意味ですが、調べてみるとこの単語には「文献」や「記事」以外の使い方もあることが分かりました。なんで「記事」以外の意味があるのか、気になりますね。語源などを調べて単語のコアのイメージを理解すると「どうしてこうなった?」が分かります。知らないことを知るとちょこっと賢くなった気になって嬉しいですよね!
今回のBGMはMe’Shell Ndeogeocelloの「Article 3」です。2006年にリリースされたEPのなかの1曲です。才能の塊ですよ。
articleの辞書的な意味
記事(新聞、雑誌など)、一個(同種のものの)、商品、品物、条例、規約、冠詞(a、an、the)、人、問題、瞬間
契約で縛る、年季契約によって雇う、箇条書きにする、告発する
articleの語源
articleのコアのイメージは「物体を構成する部品のひとつ」です。ラテン語の「体の一部」という意味のarticulusがルーツの単語です。
artus・・・「関節、接合」、-culus・・・「小さい」、her-・・・「合わせる」
ついでに覚えちゃう単語
contract・・・契約
clause・・・条項
column・・・コラム記事
feature・・・特集記事
indict・・・告発する
item・・・品物
matter・・・事柄
piece・・・小記事
review・・・評価する記事
story・・・読み物
articleを使ったフレーズなど
articleを使ったフレーズなどを集めています。辞書的な意味をコアのイメージから解釈していきますので、想像力をはたらかせてみてくださいね。
a news article
ニュース記事・・・ニュース(news)の記事(article)のひとつ(a)
an article of ~
~のなかのひとつ・・・(同じ種類のもの)のなかの(of ~)ひとつ(an article)
an article of food・・・食べ物ひとつ
an editorial article
論説、社説・・・(記者ではなく)編集長が書いた(editorial)記事(an article)
articles and clauses
条項・・・条項(articles)と(and)条項(clauses)をまとめたもの
articles of agreement
契約書、契約・・・箇条書きにされた(article)契約(agreement)
articles of association
定款、契約・・・契約(association)の(of)規約(articles)
Articles of Confederation
連邦規約・・・連邦(confederation)の(of)規約(articles)
*1781年3月1日に13州のアメリカ植民地がイギリスから独立した際に作られた最初の憲法
article of faith
信条、深い信念・・・信仰に(faith)関する(of)それぞれの決まり事(article)
articles of trade
商品・・・取引する(trade)ための(of)品物(articles)
be under articles to ~
~のもとで年季奉公している・・・~のもとで(to ~)年季契約(articles)をしている(be under)
deadline for an article
記事の締め切り・・・記事(an article)の(for)締め切り(deadline)
domestic articles
家庭用品・・・家庭でつかう(domestic)もの(articles)
in articles
年季契約で働いて・・・年季契約(articles)のもとで(in)はたらく
in the article of ~
~の件で、~に関しては・・・~の(of ~)件(the article)で(in)
in the article of death
いまわのきわに・・・死にかけている(death)瞬間(the article)に(in)
sell (人) an article
(人)に品物を売る・・・(人)にある品物(an article)を売る(sell)
the genuine article
本物・・・正真正銘の(genuine)品物(article)
toilet articles
化粧品・・・洗面所でつかう(toilet)もの(articles)
What is that article?
あれは何?・・・あれ(that article)は(is)なに(what)
articleをおぼえよう
articleのコアのイメージは「物体を構成する部品のひとつ」です。辞書的な意味のそれぞれを解釈すると理解しやすいとおもいますので、箇条書きでまとめてみました。
- 新聞、雑誌を構成する・・・「記事」
- (洋服とか食べ物などの)カテゴリーを構成する・・・「一個」
- お店の品ぞろえという一つのまとまりを構成する・・・「品物」「商品」
- 法律や決まりごとのひとつ・・・「条例」「規約」
- 集団を構成する・・・「人」
- 一連の流れの中の一部分・・・「事柄」→「問題」
- 時間の流れの一部分・・・「瞬間」
- 条例や規約で縛る・・・「契約で縛る」「雇う」
- 契約の内容を箇条書きにする・・・「箇条書きにする」
タグ