記事内に広告が含まれます

Museum of POP Music

こんにちは!あぽ(@apocryphally1)です。100年前の人はどんな音楽を聴いていたのか?ただそれが知りたいだけだったのに、こんなことはじめてしまいました。はたして死ぬまでに終わるんだろうか?

音楽ってつながっていると思いませんか?今活躍しているアーティストが聴いていた曲、その曲を作ったアーティストが聴いていた曲・・・たどっていくと100年前なんてつい最近なんですよね。

【広告です】

Museum of POP Music

Web上に散逸しているPopular Musicの記録をここにすべてまとめようという壮大な計画です。1890年頃から記録されているディスコグラフィをまとめていきます。ページの下に使い方を書いておきましたので参照してください。

検索

Date

基本はレコーディングされた日付がベースですが、不明なものはリリース日になっています

Artist

メインのアーティスト以外にも製作者、指揮者など楽曲に関わる全ての人物

Band

バンドによるレコーディング、メンバーなどバンドに関わる全ての情報

Title

曲のタイトルでまとめています

Museum Of POP Musicの使い方

レコーディングされたレコード単位で個別のページを作るのが基本です。

  • タイトル
  • レコーディングされた日
  • アーティスト
  • 曲の制作者(Lylicist、Composer、Songwriterなど)
  • 音源(Youtubeやデータベースサイト、Apple Music、Amazon Musicなど)
  • レコードの情報(ディスク番号など)

その情報から下のように分類してまとめています。

Artist

アーティスト個人名でまとめています

  • 経歴
  • 参加している曲
  • 制作した曲(作詞、作曲)

Band

バンド名でまとめています

  • 経歴
  • 参加している曲
  • メンバー

Title

曲単位の情報をまとめています

  • Lylicist(作詞者)、Composer(作曲者)、Songwriter(ソングライター)
  • 情報があればその曲ができた経緯などのエピソード
  • オリジナル(一番古い録音)からカバーバージョン

Date

曲がレコーディングされた年と月で分類しています

情報は項目が見つかり次第どんどん放り込んでいく作り方なので、ページができていても中身がないところもあります。順番に埋めていくので完成したページは更新履歴に記録していきます。

お願い

このMuseum Of POP Musicに掲載している曲の一部には不適切であったり、差別を助長するようなタイトルの曲があります。歴史を辿る面では避けては通れないデリケートな問題ですが、当時のものをそのまま記載しています。当然ながら当サイトには差別を助長するような意図は全くないという点、ご理解いただければ幸いです。

また、当サイトはGoogle AdSenseによる広告およびApple Services、 Amazonなどのアソシエイトとして適格販売によりほんのちょっぴりだけ収入を得ています。ほんのちょっぴりなので暖かい目で見守ってください。

更新履歴

更新履歴は次のページに記録していきます

タイトルとURLをコピーしました