こんにちは 「あぽ(@apocryphally1)」です。 派手なアイキャッチで英単語を覚えていく「派手単」です。単語の意味を語源から辿っていき、どんな文脈でも対応できるようにその単語のコアのイメージをおぼえるのが目的です。各単語のアイキャッチや挿絵はすべて僕がデザインをして作成しています。棒人間や簡素な挿絵のつまらない単語帳ではなく「派手で面白いイラスト」を心がけて更新しています。コアのイメージをつかむ手助けになれたら最高です。単語力をモリモリ鍛えましょう!
これまでの「派手単」はこちらのリンクにまとめてありますので良かったら見てみてください。
(2021.10.26時点で73個のはず…)
emphasisとは?
一番大切なものを目立たせる、パッと見ておっと目を引くデザインができるようになりたいです。まだまだ修行は続きますが、楽しくコツコツやっていきたいと思います。この派手単もアイキャッチを作ることでデザインの練習になるとおもって続けていきますよっ。
今回のBGMはAfter Forever の「Emphasis」です。オランダのゴシックメタルのバンドの曲です。2001年にリリースされたアルバム「Decipher」に入っています。バンドは2009年に解散してしまいます。メンバーはNightwishやEPICAで活躍しています。
emphasisの辞書的な意味
強調すること、重要視、重点を置くこと、強調点
emphasisの語源
emphasisのルーツは「表示、外観」という意味のラテン語「emphasis」がルーツです。
中に(em-)現れること(phasis)=言外の意味
「em- → 内側、phainein → 表す」→「emphainein → 表に出す」
ついでに覚えてしまう単語
de-emphasis・・・あまり強調しないこと
emphasize・・・力説する、強調する
overemphasis・・・強調しすぎる
stress・・・強調
underemphasis・・・強調不足
emphasisを使ったフレーズなど
emphasisを使ったフレーズなどを集めています。コアのイメージを使って辞書的な意味を解釈していきますので想像力を働かせてみてくださいね。
a fault of emphasis
アクセントの誤り・・・アクセント(emphasis)の(of)間違い(fault)
assert with emphasis that ~
~と力説する・・・~と(~ that)強調(emphasis)して(with)主張する(assert)
lay (a) disproportionate emphasis to ~
~を大いに力説する・・・~を(~ to)大いに(disproportionate)強調(emphasis)する(lay)
lay heavy emphasis on ~
~に重点を置く・・・~に(on ~)重く(heavy)強調を(emphasis)置く(lay)
place special emphasis upon ~
~を特に強調する・・・~を(upon ~)特に(special)強調(emphasis)する(place)
put great emphasis on/upon ~
~に非常に力を入れる、強調する・・・~に(put on ~)非常に(great)力を入れる(emphasis)
repeat a word for emphasis
強調するためにある語を繰り返して言う
shift the main emphasis to ~
~へ重点を移す・・・~へ(to ~)重点を(main emphasis)移す(shift)
with greater emphasis than usual
いつもより強い調子で・・・いつも(usual)より(than)強調(greater emphasis)で(with)
emphasisをおぼえよう
emphasisは 同じようなものが並んでいるところに一つだけポンと目立たせるイメージですね。 それほどややこしい使い方がないので辞書のとおり「強調する」と覚えるのがよいと思います。
タグ