記事内に広告が含まれます

The Beggar Student / Unknown Artist (1890) – History Of POP Music No. 25

the beggar studentアイキャッチ 1890
この記事は約2分で読めます。

こんにちは!あぽ(@apocryphally1)です。POPSの歴史をたどっていくMuseum of POP Musicのコーナーへようこそ!録音技術が確立した19世紀末ころからの音楽をコレクションしています。100年ほど前の大衆音楽からJazzやBluesが発展していくポピュラー音楽の黎明期を発掘してきますよ。

*掲載している曲の一部には差別を助長するようなタイトルの曲があります。歴史を辿る面では避けては通れないデリケートな問題ですが、当時のものをそのまま記載しています。当然ながら本ブログには差別を助長するような意図は全くないという点、ご理解いただければ幸いです。

【広告です】

The Beggar Student / Unknown Artist

今回は1890年1月17日に録音された「The Beggar Student」について調べてみました。

The Beggar Student について

The Beggar Student (Der Settelstudent) は1882年にウィーンで初演されたCarl Millöcker (1842 – 1899)が制作したオペレッタです。台本はCamillo Walzel (Friedrich Zell 1829 – 1895)とFranz Friedrich Richard Genée (1823 – 1895)です。日本では「乞食学生」と訳されています。このオペレッタが成功したので、Millöckerは仕事から引退することができました。

乞食学生 (オペレッタ) - Wikipedia

1883年にはニューヨークで公演され、ほかの劇場では英語版も公演されました。その後ニューヨークでは少なくとも3回(1898年、1899年、1913年)公演が行われています。また、1884年にはロンドンで4幕バージョンで公演されています。このオペレッタは映画にもなっています。最近でも公演されているようです。

Bitly

The Beggar Student の楽曲プロフィール

タイトルとURLをコピーしました